今日は素敵な場に立ち会いましたよ(*’▽’)
そう、結婚式です☆
もともと4月に予定していた結婚式は、コロナの影響で延期の延期。
結婚する2人にとって、これからのさまざまなイベントを考えると1年は長いですよね。。。
よく我慢しました。
その結婚式ももちろんコロナ仕様
入口での検温や定期的なアルコール消毒、全員のマスク着用の徹底が前提です
そして、遠方のもともと予定していた方々はお呼びしてないとのことでした( ;∀;)
一番の違いは挙式のみ+α といった構成であること。
+αの内容はというと、
挙式内で新婦の両親への手紙や新郎の父の挨拶、新郎の挨拶も含めてやっていたこと。
その後の全体写真後にファーストバイトのみ行ったこと。
構成からするとさらりと終わってしまったかと思われるかもしれませんが、
やっぱり主役は2人とその家族。
いつもに増して素敵な2人や感動的な手紙や少し笑いのある新郎の挨拶。
この日の思い出を写真におさめられる、そのもの全てが感動的でした。
それでも、必要以上に会話ができなかったり、
思い出の共有が少ないことは少し寂しかったですね・・・
早くコロナの状況が落ち着かないかな・・・
感動と時代(コロナ)の悲しさを感じた本日でした。


主婦ランキング

コメント