みなさんはおむつ用のごみ箱、何を使ってますか?
わが家は長男が産まれた時から『Aprica NIOI-POI』を使ってます。
リンク
せっかくですので、商品レビューしてみたいと思います。
結論:★★★☆☆ 星3つ
Apric NIOI-PON良い点
①NIOI-PON=(においぽん)の名の通り、においはごみ箱から漏れにくい。
☞構造上のごみ箱の口の弁が強めのバネで固定できているため、効果的。
②ごみ袋のセットが簡単
☞ごみ袋はセットになっているもの。もしくは追加で購入できるものをはめるだけ。
Apric NIOI-PONいまいちな点
①追加購入の必要なごみ袋が高い
☞ごみ箱自身はまーそこそこなのですが、なにぶん継続で買わないといけないごみ袋が高い!!その費用でおむつ買いたいくらい。。。
※わが家では指定のごみ袋の小さいサイズのものを入れて使用してます。
②簡単に捨てられると思いきや
リンク
☞ごみ袋の形状は長い袋が輪っか状にコンパクトにさせたもの。おむつを捨てるたびに収縮された袋が伸びて捨て続けられる(もちろん箱の中がいっぱいになるまで)のですが、いっぱいになった時に出してみると、都合よくいかないので袋の中のおむつを底の方まで押し込みます。で、ないともったいない。。。これが、意外と手間。
そして、付属のカッターが安全面を考慮した形状のためか、切りにくい。。。
さらに、おむつをくるっと巻く時のテープがごみ袋に引っ付く、引っ付く。押し込むときに袋が破れるんですよね~
総評
★★★☆☆
おむつの匂い問題に着目されて、その効果はGood!!
つまり商品コンセプトはいいと思うのですが、、、
継続のコストと実際の利用した時の袋処理の手間は課題ですかね。
わが家のようにごみ箱+市販のごみ袋はありだと思いますよ!メーカーさん泣かせですかね。
にほんブログ村

育児日記ランキング
コメント