今日はイオンモールに行きました。
子どもと行くと、自然と流れるように子どもが誘惑されていく。
エントランス付近ではイベントをしていたりで勧誘される。ふらふら~っと。
そこからエスカレーターに乗るとその先にゲームセンター(゚д゚)!
狙われてる!
当然、行く~~~ってなる。
幸いなことにまだ子どもがゲームをすることの理解がまだなく、その華やかな空間と
お金入れなくても雰囲気で楽しんでるのでいいのですが、、、
雰囲気を楽しんだ後、目的の服を見に。
が、途中でガチャガチャスペース。
当然、ガチャガチャしたい!ってなる。
ここは、ま~1回だけ選んでもらって何とか。1回で満足できてよかったー
てな感じで、誘惑の嵐。
ふと考えると、スーパーでもコンビニでも子どもの目線に2歳児の大好きなアンパンマンのお菓子がズラリ。
いつも一直線だもんなー
このことは世に言う行動経済学にあたるようですね。
人が自然としてるような行動の多くは促されてますね。
息子よ、この世の誘惑に打ち勝ち、たくましく育ってくれ~
と思う今日この頃でした。
にほんブログ村

男兄弟ランキング
コメント