この頃、免疫力アップを意識した
食事を取るように心がけています。
前回は乳製品といてL-92を紹介しました。記事はこちら↓
コロナ禍の生活でも、今までよりも家族みんなが風邪を引きにくくすることを目標に。
私も授乳中なので、風邪を引いても薬が飲めないので、長男の授乳中に風邪をこじらせて
漢方は処方されましたが、全然効いてくれず、
その時期は育児がとても辛かったので、、、
さてさて、本題。
うちでは、旦那のリモートワークが続いており、私のご飯メニューの悩みは日々続いております。
夏は火を使うのも暑くて億劫になりますよね。
でもお昼ご飯も栄養満点でおいしい!なんて夢のようなメニュー…がありました!!(大げさ笑)
これがこちら。どーん!

ご飯は五穀米、これは私が一人暮らししてるときから好きなので日常的に。
具は、最近はまっているキムチ、納豆、アボガド、山芋、最後に卵を乗せて完成ー!
切ってのせるだけ。めっちゃ簡単なのにおいしい!栄養満点!
ほんとはオクラものせたいけど、旦那が好きではなく断念。卵も私は生、旦那はアレルギーの関係でゆで卵にしました。
旦那も気に入って、週一でもいいよ!と言ってくれました。(やったー!しめしめ笑)
免疫力を高めて、日々元気に乗り越えていきたいですね。

にほんブログ村

主婦ランキング
コメント