今日の石川県は時間によってはバケツをひっくり返したような雨。
って感じです。
なので、幼稚園から帰った長男は家で遊びます!
いろいろ工夫して遊ぶんですよね~~
ふとんを引っ張り出して、包んで中に入っておおはしゃぎ!

『ママ、ママ、○○ちゃんいなくなったよ~~』と隠れては、出てきて、
見つけてあげると大喜び!
と思ったら、この中で寝ようっと言ってモゾモゾと中に入って行ったり。

楽しそうだなー。
次の遊びはソファーの下を潜ること。
BRIOの電車を床で走らせ、ソファーの下をシュー。
そして、自分もソファーの下を潜って追いかける。という遊び!

子どもならでは!!
いろんな発想でユニークな子に育ってくれるといいな♪
そういえば、BRIO(ブリオ)のおもちゃはいいですよ!木製のおもちゃは手触りよく、子どもにおすすめ。レールをさまざまな形で組めるのは発想力を育めますね!
細かなところでは、レール上を走る電車もスムーズなのもしっかり作られてる証拠ですね
おまけに、足元にBRIOのレールとボールを頭に被ったなぞの遊びの写真です笑


にほんブログ村
リンク
コメント