本日0歳4ヶ月となった次男ですが、悩みごとが。
100日の頃からあまり母乳を飲まなくなり、それでも成長曲線の上の方だったのであまり気にしてなかったのですが、2ヶ月の頃の体重まで戻ってしまいました、、、
生まれたときは3,530g
1ヶ月で4,560g
2ヶ月で6,270g
3ヶ月で6,790g
と順調。しかし、本日検診にいったら6,170gと激減。
先生に聞いても、元気で機嫌もいいし、どうしてだろう。と言われてます。
母乳だと一回にどれくらい飲んでるかもわからないのでミルクをあげて様子をみるということに。今、飲んでもらったら60mlしか飲まない。どうしたんだろう。
吐いたり、下痢したりするわけでもなく、、、母乳とミルクをあげていくしかないか。。心配です。
七夕で長男が幼稚園で工作したものを持って帰ってきて楽しそうにしているのを見てうれしい気持ちと複雑な感情です。長男と遊んでるときに心配そうな顔をしないように気をつけなきゃ
コメント